After having spent much time on producing "Drag Queen 2011" last year, I finally went back to work on my neighborhood project "Monadnock Street". I have so much catch up printing to do for this project. "Monadnock Street" is my neighborhood project: I moved in the area 5 years ago and have been photographing ever since.
I printed more photographs from this series 2 days ago, and looked through some of them tonight. I feel that these photographs need "voice".
When I photographed "Drag Queen 2011" last year, I knew exactly how I wanted to shoot: I wanted "sexy", "fun", "playful', "film noir", "light & shadow (physically & metaphysically)“, "show biz" and visual diversities from my "Jacques Cabaret 2007". I don't think "Monadnock Street" is bad, but definitely is lacking something. As I was observing each photograph from the series, I realized that it was "ME" that is lacking of.
Now, I am going to edit these pictures in mind. We will see how many I would have in this series by next month...But I feel better now that I somewhat figured it out...
I always say "Monadnock Street" is a very personal project'". It is like my personal journal. How boring is that to read a journal without a main act. I need to make sure that I am in those photographs.
昨年の大半を"Drag Queen 2011"シリーズの制作に費やしたので、ほとんど休業状態だったご近所プロジェクト"Monadnock Street"の編集、プリント制作を2日前から開始した。このご近所プロジェクトは5年前に引っ越してきて以来撮っているのだが、このシリーズには本当に”人”として成長させてもらったと思っている作品である。
しかし久しぶりにプリント制作をして改めて並べて見ていると、"Drag Queen 2011"と比べて決定的な”声”というのだろうか、なにかが、が欠けていることに気がついた。去年撮影した"Drag Queen 2011"はセクシー、光と陰(実像と抽象的)、ザッツエンターテーメント、どうやったら2007年にとったジャックスキャバレーと視覚的に変えられるか、ということを徹底的にゴールにして撮っていった。それに比べて"Monadnock Street"はまあ、構図としては悪くない写真群だが、なにか決定的なものが欠けている写真が多いことに気がついた。テーブルにプリントを並べてじっくりこの写真達がなにを伝えたがってるんだろう、と観察してみると、多くの写真の欠けているものが少しずつ見えてきた、気がした。それは「私」だった。
"Monadnock Street"はいわば私の経験、思い出、日記のようなものだ、といつも思っている。主人公のいない日記なんてこんなつまらないものなんてない、と思う。
自分のことをそんなに写真撮るのは下手だとは思いたくないけど、この結論を頭にいれて"Monadnock Street"の溜まったぶんの編集、プリント制作に望んだら、来月何枚くらい手元にのこるんだろう、と思うと怖い気がする。でもこういうふうに思えたことでも少しすっきりした気もする。